QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kan-say
kan-say
①趣味:ケロちゃんの飼育と競技銃のちょいいじり。
②好きな食べ物:コロちゃん
③年齢:思い出せない
オーナーへメッセージ

2008年02月24日

バレルのクリーニング

定期的なインナーバレルのクリーニングは銃の精度維持する上で、不可欠な要素と云えます。実銃でしたら、洗い矢やフェルトを給弾側か通す事で可能ですが、エアーガンはラバーチェンバーが精度を左右する大きな要素となり、この存在がバレルのクリーニングをやり難くしています。余程の埃や汚れが無い限り、ラバーチャンバーは触らないのが得策です。バレルと同時に布等でぬぐってしまうと、布の繊維の付着や、チェンバーの変形の恐れさえあります。普段のメンテは、マニュアルどおり銃口からチェンバーに至るまでの間のバレルのみのクリーニングに留めるべきです。
 という事で私の場合は、専用ロッドを作ってみました。といっても針金ねじっただけですけどね。バレルのクリーニング

針金の素材は真鋳のインナーバレルより柔らかい物でないと内部を傷つける恐れがありますので、ビニールコーティングした物を利用しました。先端の輪のところにリボン状の布等を通して銃口から挿入してお掃除します。
布といっても素材は選ぶ必要があります。当然硬い布は避けるべきで、やたら繊維が抜けるようなものもダメです。
私の場合は、紙製でフェルト状のレンズクリーナーを利用しています。これなら内部を傷つける事や、埃の後残りも無く、眼鏡のレンズで立証済みですが油分を確実に拭き取ることが出来ます。
こんな感じです。バレルのクリーニング
そうそう、長さはマニュアル通り、コンペンセイター付けた状態でクリーニングする時は、23センチです。(ラバーチェンバーに届かない長さです)但し、耳掃除には長すぎますのでご注意ください!!




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
重大なアクシデントそれは起こるべくして起こった!!
機関部のお掃除
久しぶりに削ってしまいました。
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 重大なアクシデントそれは起こるべくして起こった!! (2008-04-06 13:04)
 機関部のお掃除 (2008-03-09 18:03)
 久しぶりに削ってしまいました。 (2008-02-24 17:01)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。